世界のスマホ市場

世界のスマートフォン市場で、韓国サムスン電子がファーウェイから首位の座を奪い返したそうです。

その原因を作ったのは中印戦争。これからスマホ市場で有望なインド。ところがネパールの北側中共とインドが国境を接しているヒマラヤ山脈近郊で、武力衝突が発生しています。
そのためにインド国内では反中意識が盛り上がり、それがスマホ購入時の判断に影響したのだろうと思われます。

この紛争は火器は使わない約束になっていて、殴り合いからこん棒での応酬になったとか言われていますが、こん棒に有刺鉄線などを巻き付けて攻めた中共側のやり方で、インド兵に死亡者が出たという話です。
もちろん戦闘はエスカレートするもので、インド兵も中共の人民解放軍の兵士を殺害しています。

この様な情勢の中、スマホを求めるインド国民はファーウェイ製の安いスマホでなく、サムソン製のスマホを買い求め始めたということでしょう。

日本国民も含めて、何気なく使っているスマホです。使っている個人にとっては電話が出来る携帯端末として、メールも出来るし映像も取れる便利な情報機器と思われていますが、通信局側から見れば個人情報を集める最高の情報収集機器にもなっているわけです。

発展したAIは、この集められたビッグデーターを処理し、個人の嗜好や購買動向などが分析され、商用などに用いられています。しかし全体主義国家がこの機器を使えば、臓器移植のドナー発見や、その個人が現在いる場所で何等かの戦闘をさせることくらいはすぐにでも出来ますね。

そんなことを知ってか知らずか、インド国民は全体主義国家の製品を嫌って、まだ自由主義側にかろうじている韓国のサムソンの製品を買い求めているようです。

1969年に設立された三星(サムソン)電子工業株式会社がその母体ですが、その後「資源がほとんどない大韓民国の自然条件に適合して、付加価値が高く高度な技術を要する製品を開発することが第2の跳躍を図る唯一の道だ」と言うことでDRAM事業に進出し、1988年から携帯電話市場に参入、10・4インチのTFT液晶モニタを開発するなど、事業拡張を始めます。

日本のバブル崩壊(1991年)でリストラされた「東芝、松下電器、三洋電機、シャープ、NEC」などの日本人技術者を高給でヘッドハンティングし、それから最新技術を手に入れます。

それからサムソン電子は急ピッチで半導体産業で優位に立ち、一方のファーウェイはアメリカから技術を盗み出して成長します。
サムソンとファーウェイの市場での衝突が起きますが、それは消費者にとって好ましいものでした。スマホの価格は安くなり、そして世界への普及も早まったからです。

しかし中共は、すでにその次を狙って、アメリカが開発中のAIとかビッグデーター処理の実現に先行し出します。中共はこれを米中協力とか米中友好などの言葉でごまかしながらすすめたわけです。

オバマ大統領の8年間、中共は関を切ったようにAIとビッグデータ処理の技術を進めました。ほとんどがアメリカの技術で、アメリカでAIなどを学んだ科学者がそれを勧めたわけです。
スフとウエアを開発するには、情報の分析などが出来る環境が無ければ不可能です。そして中共には人権御氏という環境があったわけです。ウイグルなどは絶好の環境だったでしょう。

こうしてアメリカよりも先行して個人管理が出来るようになった中共は、このシステムを世界中に応用しようと戦略を進めます。これは超限戦の裏側に在ったものでしょう。

そこで初めてアメリカが気付きます。オバマ氏の8年がこれほどまでにアメリカの危機を作り出していることに・・・

スマホ戦争にはこのような背景があることを忘れてはならないでしょう。

ファーウェイにインド市場で勝ったサムソンです。その結果スマホの世界市場でサムソンが一位を取り戻しました。

さて、半導体の集積回路はようするにフォトエッチングした回路を閉じ込めたデバイスです。作るためには優れた感光材と、その後エッチングするための高純度フッ化水素が必用になります。

それは皆、日本が提供しています。

サムソンは韓国の企業。その韓国は反日が政権を押さえている国家。飴蘆花を追い出そうともしている政府です。北朝鮮主導での統一を掲げ、中共と手を組みそうな国。
そこが作るNAND型フラッシュメモリは、もともと東芝が開発したもの。韓国サムソンの背景にちらつくディープステートの影。

文在寅大統領が中共に接近し、韓国を共産主義化しようとしている最中に、なぜか78歳の李健熙(イ・ゴンヒ)会長が亡くなります。
死因は心臓発作らしいのですが、親族は「李会長は家族に見守られながら亡くなった」としているようです。

アメリカは5G戦相で台湾を擁護し、3nmの線幅の集積回路を開発しようとしているTSMC社の工場をアリゾナに誘致しました。
微細加工技術は、もはや武漢コロナウイルスよりも細かい集積度になり始めています。(武漢コロナウイルスは大きさが10nm程度。それより細かい3nmの部品です)

このCPUが中共の手に渡らないように細心の注意を払うアメリカなのです。次はサムソンよりも小型で、扱いやすいスマホの時代となり、それがアメリカ製造業から販売されることを願います。

ハンター・バイデン氏のノートパソコン

アメリカの大統領選挙が迫ってきました。武漢コロナを乗り越えたトランプ大統領が劣勢を挽回すべく各地で公演活動を行っています。

この選挙戦終盤に来て、ジョーバイデン候補の息子であるハンターバイデン氏が修理に出したノートパソコンの話題が注目を集めています。

事実関係はよく判りませんが、ハンターバイデン氏がノートパソコンを水に落としてしまい、デラウェア州の「とある電気店」に修理の依頼をしたことから始まります。
パソコンを分解して水分をふき取り、再組み立てを行って動作することを確認した電気店は、そのまま90日が過ぎても引き取りに来ないのと、連絡も取れなかったことからパソコンの中に連絡できる情報がないかと思って中身を見たところ、アメリカでは禁止されているポルノ系の写真を見たことと、それ以外のデータまで見てしまったことから、あわててFBIに連絡してそのノートパソコンを渡したと言うものです。

そのノートパソコンにはハンターバイデン氏の亡くなった弟にちなんで名付けられた「ボー・バイデン財団」のシールが貼られていたと言います。

電気店のオーナー、ジョン・ポール・マック・アイザック氏は、FBIに渡す前に、そのハードディスクを3台のハードディスクにコピーしたと言います。理由は「怖かった。友人にそのハードディスクを渡し、もし私が殺されたら警察に届けるよう」に言ったそうです。
そして残りの1台を元ニューヨーク市長のジュリアーニ氏の弁護士、ロバート・コステロ氏に渡したことから、ルドルフ・ジュリアーニ氏にわたり、そこから内容が精査され始めて、今回の話題となってきたようです。

なぜなら、このハードディスクの中には、ウクライナ問題や中共との関係、そして賄賂などの資金のマネーロンダリングに関する情報が入っていたからです。

バイデン候補を支持する人たちは、「これはトランプ候補側の罠である」と考えるでしょう。しかし当のバイデン候補は「ロシアの陰謀だ」と候補者討論会で述べました。
直ちにFBIは「このハードディスクはロシアとは関係ない」と公言しています。

この情報に信憑性が出てきたのは、メジャーなマスコミが取り上げないことと、フェイスブックとツイッターがこの事件に関係した書き込みを消去し始めたという事実です。
その理由として、「ファクトチェックが出来ていない」などと述べ、それが済めば再開するようなことを述べていますが、なぜ消去する必要があるのでしょうか。

フェイスブックには中共からの資本が多く流入しているという噂もありますし、ディープステートの介在もあるように思います。
SNSはプラットフォームでありメディアではありませんから、よほどに理由がない限り消去する権限はないはずです。

また、この件が表に出てきて大統領選挙に影響が出始めると、元ニューヨーク市長のジュリアーニ氏に対する誹謗中傷記事がネット上を賑わせ始めます。
このことからも、ハードディスクと、その内容を暴露し始めたジュリアーニ氏への信憑性が高まります。

それにしても、ハンターバイデン氏は何故こんな重要なデータの入ったノートパソコンを無防備に電気店に修理依頼をしたのでしょうか。本来ならノートパソコンそのものをむしろ破壊すべきだったのではないでしょうか。
そこに疑問が残ります。

というわけで、ここからは推測になります。

ハンターバイデン氏にとって、このパソコンは廃棄すべきとの思いはあったと思います。そして彼の周辺には不逞の輩が一杯いました。
その輩が、父親が大統領選挙に出ていて、しかも世論調査ではジョーバイデン候補が勝っていると聞けば、そのノートパソコンを盗めば「後日多額の揺すりが可能だ!」と思っても仕方ないと思います。

その中の一人が盗もうとしてハンターバイデン氏に見つかり、慌てたバイデン氏はノートパソコンを持って逃げたのではないでしょうか。
それを追いかける不逞の輩。バイデン氏はそのノートパソコンをどこかの水たまりに投げ込んだとしたらどうでしょうか。

水が浸透してしまえばパソコンは壊れるだろうという思いからでしょうが、それを不逞の輩が見つけてしまい、水たまりから引き上げてしまった。
もちろん電池は水没により使えないため、動かなかったと思います。そこでこのノートパソコンをパソコンも扱っている電気店に持ち込み、修理を依頼したという推測です。

修理依頼ですから、依頼人の住所と氏名、電話番号などを書くでしょう。そこに「ハンターバイデン」と書いて、住所などにはいい加減な書き込みをして預けたという推測です。
電気店は修理にはかなり金がかかることを述べ、大まかな見積もり金額を提示したのかもしれません。

その後、不逞の輩はお金の工面が出来なかったのか、あるいは何らかの事件で殺されたかは判りませんが、修理の終わったパソコンを取りに行けなくなった・・のではないかと思うのです。

電気店側は何とか分解して水を拭き取り、しばらく乾燥させてから電池を変えて動くことを確認し、再組立てして、取りに来るのを待っていたようですね。

しかし90日待っても取りに来ないのと、もともと訝しく思っていた電気店の男は、好奇心に駆られてその内容を見てしまい、その中に幼児ポルノの映像があったことから、FBIに連絡したのでしょう。
アメリカには「幼児jポルノなどの情報を見聞きしたら連絡せよ」というような法律があって、FBIにその窓口があるとか聞いております。

また、そんなことをすれば殺される可能性もあるために、ディスクをコピーして友人などに送り安全を確保し、そのなかにジュリアーニ元ニューヨーク市長の知り合いが居たと言う訳です。

このような推理をしますと、あのハンターバイデン氏のパソコン情報は「間違いない本物」と考えるのですが、いかがでしょうか。

皇室解体を目論むのは誰か?

女系天皇論が皇室潰しの一環であることは事実だと思います。で、それを仕掛けているのは必ずしも中共ではないかも知れません。

中共は皇室があった方が有利な場合もあります。即ち、天皇陛下のうえに中国共産党があることを認めさせれば、中共の日本支配はやりやすくなるでしょう。GHQが占領に取った策略と似ております。
また、天皇を味方に付ければ日本国民の対中感情が良くなるだろうと考えているかも知れません。

しかしGHQとともに日本に入って来た、いわゆる「ヘブライ系の思想」にとっては皇室の存在は好ましいものではないのかも知れません。
それは人類史を牛耳るヘブライの思想体系にとって問題となるように思うからです。

先ず、菅義偉首相が「皇統の歴史などを良く鑑みて考える」などとあいまいな言葉で女系を容認するともしないとも取れる言い方をされました。
さらに河野太郎内閣府特命担当大臣は「皇室を守るためには場合によっては女系も考慮しなければならない」と、女系天皇容認のような発言をしております。女系とは「皇室つぶし」ですから、守ることにはならないと言うのに。

アメリカと付き合わなければならない要人が女系天皇に関して言葉を濁しているのは、アメリカからの圧力があるのではないかと思ったわけです。
GHQ、特にマッカーサー国連軍司令官も、昭和天皇の訴追こそ止めましたが、宮家を廃止して将来の皇統継続を阻止しました。(マッカーサーの方が河野氏よりも皇室の本質を知っていたようですね)

アメリカの自由は主として宗教の自由です。それでも日本の皇室、歴代受け継がれてきた天皇の系譜(神道)は潰したいとなぜ考えるのでしょうか?

ヘブライ思想の基幹は一神教です。つまり全人類は「ゴッド、万脳の神」が作ったわけで、それ以外は認めません。そしてその預言者がヘブライ系の宗派になります。
ヘブライの思想の基にあるのがユダヤ教です。ユダヤ人自身は血統を大事にしているようですが、それでも人種には関係なくユダヤ教を振興する人々はすべてユダヤ人とするなどともしておりますから結党にはこだわっていないようです。(こだわりは資産だけかな?)

ユダヤ教から分かれたキリスト教は、ローマでユダヤ人の傲慢な振舞いに怒ったイエス・キリストが、ユダヤ人を戒めるために行った説教を、その弟子たちがまとめた新約聖書をもとにして出来上がります。
ユダヤ教から見れば裏切者のイエスですが、キリスト教から見れば裏切りのユダなのです。こちらも何故か血統に関しては冷淡です。

イエス・キリストの子孫が現在も存続していることをテーマにした「ダビンチ・コード」が問題作品であったことも、このような血統にこだわることに違和感を感じるキリスト教だからでしょう。

ヘブライから派生したもう一つの宗教にイスラム教があります。
キリストの後、約600年後に誕生したイスラムは、マホメット(ムハンマド)によって作られた宗教です。

ご承知の様に、イスラム教はシーア派とスンニ派が対立している宗教です。そしてその対立の元は、「7世紀のカリフであったアリーとその子孫のみが、預言者の代理たる資格を持ち、『イスラム共同体(ウンマ)』の指導者(イマーム)」が職務を後継する権利を持つとするシーア派と、スンナ、つまり「預言者マホメットの時代から積み重ねられた『慣行』(al-Sunna スンナ)および正統なる『(イスラーム)共同体』(al-Jam?‘a ジャマーア)に従う・護持する人々」をイスラムの正統派とするスンニ派が対立しております。

トランプ政権になって、急速にアラブ首長国連邦とイスラエルが国交を結び、続いてバーレーンもイスラエルと国交を回復しました。
多くのアラブ諸国も今後イスラエルと国交を構築するだろうと言うのはトランプ政権の言い分ですが、これは明らかにイラン包囲網を形成する布陣です。

イランはシーア派の国。そう、血統を中心にした預言者の資格を唱える国家です。つまりシーア派を潰そうと言う動きがアメリカからも出て来ているように思うのです。(核兵器云々というのは単なる理由付けでしょう)
キリスト教徒は何故か血統による継承を嫌っているようですね。理由は判りませんけど。
サウジアラビアなど、王様の血統は腐敗が目立つから放置しておいても良いと言う事でしょうか?

つまりキリスト教、あるいはヘブライの思想では血統を中心にした継承を嫌っているように見えます。
ここに日本の皇室の継承を敵視する根本があるのかも知れません。

英国は王室(皇室とは違います)ですし、その王室は一応キリスト教で運営されておりますから、しばらくは無事かも知れません。しかし王室のスキャンダルが絶えないのは、もしかしたら王室潰しの動きが背景にあるのかも知れませんね。

廃止しかない学術会議・島田教授

産経のコラムに福井大学の島田洋一教授が書いておりますが、「日本学術会議は廃止しかない「という意見がありました。

6名の任命拒否に不服な学術会員に対して「6人不採用が許せないというなら有志が一斉に辞表を叩(たた)きつけるくらいの気概を見せたらどうか!」と述べています。
気概もなくただ既得権にしがみつくのは、これまで何もしてこなかったからでしょう。

島田教授は学者であり論文も書かれています。しかし絶対に日本学術会議尾の会員にはなれないそうです。

その理由は、「日本が軍事力を持っていたからアジア太平洋全域が未曽有の戦禍に見舞われた、だから日本は二度と高度な軍事力を備えてはならないという学術会議のイデオロギー、一言でいえば『自虐的反軍平和主義』は間違いである」ことを公言し、「軍事的手段による国家の安全保障に関わる研究は、阻止どころか、積極的に行われねばならない」という世界の常識的な考えをされているからだそうです。

日本は自由な国家であるから、単純な歴史観と非現実的な国際政治観を持つ人間が集まってどんな団体をつくろうが自由である・・と島田教授は述べています。
その例として、日本共産党や社民党の存在が容認されているわけです。

ただ、税金で運営されることを前提にした日本学術会議が、「国家機関の権威を振りかざして『学問の自由』を侵してくるとなると別問題」であると強調します。
社民党や立憲民主党などが税金で運営されていても、それが「学問の自由」を侵しているわけではありませんからね。

日本学術会議がどのような過程で作られたのかについては前回に書きましたが、日本は放っておくとなにを作り出すか判らないという理由で、科学技術も抑えようと画策されたのがこの「日本学術会議」であるような気がします。

日本の多くの大学には「軍事研究」を行う部門がありません。大学図書館には「軍事関係」という項目があったとしても、そこには書籍が置いてありません。
ここまで徹底して日本から「軍事関係」の学問を追放した結果、現在の日本国民の頭の中には第二次世界大戦の戦争認識しかないわけです。

だから「戦争反対」を叫ぶ年配の国民に話を聞くと、「私は戦争を体験しているんだ。その恐ろし異戦争は二度としてはいけない」などと話されます。
しかし彼等はスマホを持っていました。それによって敵に情報が筒抜けになることなどおくびにも考えていませんでした。
「私個人の情報などはどこに知られても構わない」という認識です。
「ビッグデータの処理」とか「メガデーターの処理」などと言っても、それが武器になり戦争に繋がるということでを認識しておりませんでした。

これが「軍事研究部門」な無くしてしまった我が国の姿でしょう。
いま、アメリカと中共でこのメガデーターを使う対決が行われており、そこに「台湾問題」があって、台湾海峡の危機、即ち米中戦争の危機が迫っているのが現実です。

もちろん台湾問題の元は中共問題であり、その問題の深部が「メガデーターの処理」技術に起因し、その技術情報は大規模な中共に情報戦略によってアメリカから盗まれたものである・・という事実です。

軍事研究とは、先ずは世界中の対決問題(政治的なもの、宗教的なものなど)を調査し、科学(数学も含む)の最先端を研究し、技術的可能性を追求することです。
学問や企業は、科学を追求し、技術は新たに発見された科学理論をいかに生かして現実社会のなかに持ち込むかということを考えれば良いわけですが、軍事研究とはこれらを総括して各国の覇権がどのように変わるかを追求し続ける研究という位置付けになります。

つまり軍事研究とは、科学と技術の進歩発展を研究しながら、それによって起こりうる世界の勢力のバランスを研究するという学術体系であり、それによって平和を維持する人類の知恵になっているわけです。
バランスが大きく崩れる可能性が出てくれば、それに対抗するために軍備の在り方を示唆する研究で、昔ならそれは軍備拡大になったわけですが、現在は多国間での防衛を考えることになっています。
これが「価値観同盟」と呼ばれるものです。そうなった理由は「情報スケールの爆発的拡大」があったからでしょう。だから世界の軍事研究が「情報スケールの拡大の結果、一国では防衛が不可能になってきたからだと思います。

中共が「悪の帝国」になったのは、この情報スケールの拡大を一国で牛耳ろうとしているからで、それが判らない日本国民が「第二次世界大戦」のイメージで「戦争反対」などと言っておりますから、「日中友好」などと言うことが平気で言えるわけです。

中共は世界奴隷化戦略(生産部門をコントロールする)として「情報スケールの拡大」を利用しようとしています。また、ディープステート側は世界搾取化戦略(利益部門をコントロールする)として「情報スケール拡大」を利用しようとしています。
どちらにしても悲劇(戦争あるいは内乱、意見対立から起きる殺傷事件など)が発生します。
それを回避する戦略が「価値観外交」だと思います。これはおそらく個人の人間関係と同じように成り立つ同盟関係のようなものでしょう。

ちょっと話が逸れてしまいましたが、そういう意味で「軍事研究」は絶対に必要なものです。
それを阻害していた「日本学術会議」は無くすべきでしょう。あまりにも彼等は現実無視のイデオロギーに左右される団体だからです。

売国の日本学術会議

菅義偉首相が日本学術会議の6名、岡田正則氏、小沢隆一氏、加藤陽子氏、松宮孝明氏、芦名定道氏、宇野重規氏を任命しなかったことから、「学問の自由が侵された」として日本学術会議が怒ったために、国民の間に「日本学術会議」の存在はクローズアップされました。

そして日本学術会議が設立されたのは1949年であり、まだ日本がGHQの統治下にあった時に出来たことを知りました。
「公職追放」などで優秀だった工学系の学者などが追放され、その後を埋める様にサヨク系の学者が国立大学に入ってきた頃です。

「科学の向上発達を図り、行政、産業及び国民生活に科学を反映浸透させることを目的とする(日本学術会議法 第2条)」ことが掲げられていましたが、その実体は日本に軍事研究をさせないための「ビンの蓋」だったようです。

その後、何度か法改正はなされていますが、そこがサヨクの牙城になっていったことは間違いないでしょう。
世界共産主義革命が急ソビエト連邦の崩壊で頓挫してから、彼等は中共とてを組んだようです。そして日本の研究者を中共の千人計画などに送り込み、中共の日本乗っ取りに手を貸すようになってしまった反日売国団頼と成り果てました。

こんなことが国民の前にさらけ出されましたが、それでもマスコミはこのような事実を伝えません。まだGHQの監視下にあるような日本のマスコミだからだと思います。

しかしネット放送では盛んに日本学術会議の問題を扱っております。そしてそこから見えてくるものは・・・

日本学術会議と中国科学技術協会が協力覚書を取り交わしたのが2015年でした。お解りの様に現在はすでに民生品と軍需品に関する技術は同じになっております。
例えばロボット技術であるとかGPS技術、そして自動運転技術などは軍事技術の民間応用と言ってもいいし、民間技術の軍事応用と言っても良いでしょう。

日本学術会議は日本の研究者に軍事研究をさせないように圧力を掛けます。GHQから引き継がれた反日要素ですね。
しかし中共の軍事技術については何も言いません。そして二本の学会で開発された技術を簡単に中共へ引き渡し、日本の研究は進めないように「軍事関係の研究である」として止めてしまいます。

「高度空気潤滑法」という技術が北海道大学で研究されておりました。これは船の選定に細かい粟を出させて海水との間の抵抗を減らし、燃費を15%も減少させる研究でした。この研究を海上自衛隊が艦船に使いたいとの意向を伝え、研究に拍車がかかった時、日本学術会議は「軍事研究」であるとしてその予算を消してしまいました。

このやり方も酷いもので、まずNHKが「日本の大学で軍事研究が始まった」とするネガティブ報道を、「クローズアップ現代」という放送で流し、それから朝日新聞などが書き立てました。仕方なく研究者は研究辞退としてしまったとのことです。

この研究によって、フェリーとかコンテナ船も含めて3カ月で55000リットルの燃料が節約出来て、環境にも良い研究だったのですが、これを学術会議が止めてしまったわけです。
おそらく中共に持って行って中共の技術としたかったのではないでしょうか。売国組織ですからね。

この研究は、菅義偉政権になって復活したようです。つまり菅義偉政権は最初から日本学術会議を解体する策略を持って、この6名の任命を拒否したようです。
「6名の任命拒否」は日本学術会議に対する疑似餌の様なもので、それに引っ掛かったサヨク勢力だったのかも知れませんね。

そして「国際リニアコライダー(ILC)」の誘致や研究費にも日本学術会議が口を出してきたようです。同じリニアコライダーを中共も研究しているとかで、日本に研究をやらせないようにするのが目的だったようです。

ILCについてはこのブログでも昔書きましたが、世界中が日本に作りたい旨日本の物理学会や日本政府に要請していたものです。
財務省が予算がないと言うことを理由に、「日本に作る」という決定を先延ばしにしていました。
しかし裏側で日本学術会議の陰謀があったとは知りませんでした。

ILCは、電子と陽電子を衝突させ、そこから莫大なエネルギーと素粒子が出てくるものを計測するものです。今まではサイクロンで行っていたわけですが、どうしてもカーブの誤差が出てしまいうまく行かないわけです。そこで直線で衝突させる実験設備が必要な事と、その加速には超電導のコイルが必要になります。日本はリニア新幹線を開発しており、超電導コイルが国内で入手できると言うメリットがあるので、世界の物理学会は日本に作って欲しいと要請したわけですね。

現在、このILCの研究は日本が拠出する金額が少し減ってきて、他国の物理学会などがもっとお金を出す様になってきたとかで、まだ中止にはなっていない。頑張っているそうです。
10月21日、アメリカSLAC国立加速器研究所を拠点にオンライン形式で開幕した国際リニアコライダー(ILC)の実現を目指す国際会議が始まり、高エネルギー加速器研究機構(KEK)の山内正則機構長は「KEKと日本の研究者コミュニティーはILCをタイムリーに実現できるよう可能な限り努力している」と述べ、「アメリカの強力な支持がプロジェクトを進めるために大変重要だ」と訴えたそうです。

もちろんILCで使われる技術は軍事転用は可能です。ビーム兵器になりそうですが、中共が先に開発してしまうと世界は華人の奴隷になってしまうでしょう。

「獅子身中の虫」である日本学術会議。年間10億円の予算をもらう日本学術会議。早く解体しましょう。

魔女の雑草と中華思想

「ストライガ」という赤紫の華を美しく咲かせる植物が、実はイネ科の植物に寄生し大きな被害を出していると言う事です。
その恐ろしい草花のニックネームが「魔女の雑草」というようになったとか。

麦もトウモロコシもイネ科の植物であり、この魔女に取りつかれると広範囲に被害が広がり、ほとんど全滅となってしまうと言います。
現在はアフリカで猛威を振るっていて、地球規模での食料不足が起きそうだとか。

そこで日本の研究者がこの魔女狩りに挑みます。名古屋大学や理化学研究所のチームが研究を始めました。

すでに国際共同研究グループがそのゲノム解析は終えており、その結果この魔女は全ゲノム2倍化を2回起こし、寄生に必要な遺伝子を獲得したと言います。
そして寄生器官である吸器の獲得と宿主による機能(水や栄養)により不必要になった遺伝子の削減をすることが解りました。

しかしそこまで判っても、ストライガ1個体で種子を10万個以上も作るうえ、それらは0.2mmほどと非常に小さいため、風によって遠くまで飛散し、宿主となる植物が現れるまで数十年間も休眠することができるという魔女的性質はどうしようもありません。

名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所(ITbM)の土屋 雄一朗 特任准教授と大井貴史教授、そして浦口大輔准教授は、さらに大阪府立大学、トロント大学との共同研究を通してこの魔女の駆除に有効な分子を見出したのです。

それは魔女の自殺発芽を誘発するという方法です。
土中で休眠しているストライガの種子は、作物が根から放出する「ストリゴラクトン」と呼ばれる分子を目覚ましにして発芽し、効率よく作物に寄生していくのです。

ところがこの魔女の種子は4日以内に寄生できないと枯れてしまうことが判ったのです。
即ち、「ストリゴラクトン」と同じ働きをする薬剤を土壌に噴霧し、魔女ストライガを発芽させてしまって4日ちょっと放置すれば、ストライガと言う魔女は枯れ死にしてしまうと言う訳です。

しかし「人工ストリゴラクトン」の開発では、作物に対する毒性が低いことに加え、安価に合成できることが求められます。そういう意味でなかなか困難な開発になってしまったようです。

研究者達は、2015年に蛍光性の人工ストリゴラクトンであるヨシムラクトンという分子を開発し、これを利用して、これまで知られていなかったストライガ自殺発芽剤を、12000個のランダムな構造をもつ化合物のライブラリーからストライガの発芽を誘導する力が強い18個の分子を選抜します。そしてさらにこれらに似た構造の分子を新たに60個合成し、合計78個の分子について調査していきます。

やがて合成過程において生成する副生成物に発芽誘導の高い活性があることが解ります。
そしてこの副生成物は、市販薬品から3工程で簡単に合成する事が出来ることも判り、天然ストリゴラクトンに匹敵する人工ストリゴラクトンが得られたのです。

研究者達は、このハイブリット分子に人間の頭部とライオンの体を持つスフィンクスからとって「スフィノラクトン-7(SPL7)」と名付けました。

現在このスフィノラクトン-7(SPL7)は、研究室の植木鉢内ではストライガのみに作用する自殺発芽剤として有効であることと、他の植物に対しては非常に低い活性しか持たないことも解りました。
また、スプーン一杯の量で琵琶湖ほどの広さまで有効であることも判り、コスパも良好なようです。(1ヘクタール当たり40円)

さて、この「魔女の雑草」に見る侵略のやり方が何となく中共がとっている侵略の手段に似ていると思うのは私だけでしょうか。

豊な実りをもたらす種が芽吹いた時、すぐに触手を伸ばして根こそぎ持って行ってしまう手口で、しかもその理由は「中央の美しい花(中華)のため」という大義です。

延ばしてくる触手は「ハニートラップ」「マネートラップ」そして「パワートラップ」で、芽吹いた対象は雁字搦めとなって枯れていき、中共の華が咲くわけです。

その種は「孔子学園」などという名前をもって世界中に拡散し、「千人計画」などで将来の豊かな実りを横取りしていきます。

この中共の危険な寄生を遮断するには、相手の特性を分析し触手を遮断する方策を考えなければならないでしょう。
特徴としては「中共に発想はない」という点です。だから世界中に種をまき、有能な研究に触手を伸ばし続けているわけで、それが千人計画という政策に現れています。

このような特性をよく捕まえて、対策を打つことが出来れば良いのです。いわば「中華枯らし戦略」と言うべきものですね。

今後は「中華という寄生雑草」撲滅活動として、中華SPL7を見つけるような努力が必用なのではないでしょうか・・・

ロシアにとっての北方領土

菅義偉首相がロシアのプーチン田尾棟梁と電話で会談をしました。9月29日のことでした。

産経には「プーチン大統領側から北方領土の2島先行返還の話が出た」と言うことです。もっとも安倍首相が辞任する直前に、プーチン大統領との電話で「2018年11月のシンガポール会談で文書化した点を新首相の元で進める様に依頼した」ことから2島先行返還の話をプーチン大統領側から出したのだろうという評価でしたけど。

この時のベースになった日ソ共同宣言は「平和条約締結後にソ連は歯舞群島と色丹島を日本に引き渡す」としているそうです。

その後この取り決めが棚上げにされてしまった背景には、ロシア国内における2島返還阻止の動きが出てきたためではないかと憶測しますが、ではなぜプーチン大統領は2島先行返還の話を出してきたのでしょうか。

菅義偉政権側は電話会談でこちらから北方領土問題を切り出す予定だったようです。それをプーチン大統領側から出して来たとしたら、むしろ注意が必要なのではないでしょうか。

なぜ北方領土問題がロシア側から出てきたのか、そこには経済的な問題が絡んでいると思います。アメリカからの経済制裁、アメリカと言ってもディープステート側からの制裁で経済危機にあるロシアは、中共との交易で何とか維持されてきました。

しかしその中共が今、アメリカによって制裁されています。中共経済は現在どう考えても瀕死の状態にあると思います。
その中共に頼ること自体が危険であるということと、ディープステートに反旗を翻しているトランプ大統領と同じ立場のプーチン大統領は、何とかこの経済逼迫の状態から抜け出すためには日本を使うしかないことに気付いていると思います。

その日本との交渉で、日本側が喰いついてくるのが北方領土問題であることは十分に判っています。そこで菅義偉政権に対してもこの餌をぶら下げてきたのかも知れません。

対ロシアへの経済協力は日本の民生技術(商品生産の技術)をロシアに教えることであり、けっして金融支援ではないことを、日本側ははっきりと伝えるべきです。
あまり北方領土にこだわると負けてしまいますから、それは継続審議としておいて、技術協力に話を持ち込むべきではないでしょうか。

それには現在中共に入っている企業をロシアに向かわせる方法もあります。中共と違ってロシアは結構「基礎研究」などは持っている国家です。ですからむしろ危険な感じもしますが、ロシア側が得意とする技術に関しては日本側も教えてもらうという交換条件を出して、合弁企業などを北海道に作ると言うのはいかがでしょうか。

経営者と技術者の交流を活発にすることが目的で、北海道新幹線を稚内から樺太に敷設する提案など、そしてその後「間宮海峡」を渡って大陸側に持って行く計画などをぶち上げて、その為に「障害となっている問題点のサーベイから始めましょう」とか何とか、交渉を北方領土だけでなくもっと広げる工夫が必要ではないでしょうか。

北海道に合弁企業を作り、ロシア国民の技術者や経営者を呼び込むのは、もちろん中共に対する牽制です。
中共の悍ましい北海道侵略は、確かに日本の法律には今のところ反してはいません。しかしそれが侵略である事には変わりはありません。(法に違反しなければ何をやってもいいという共産主義者の教条主義です)

このまま放置すれば北海道はすぐに中共の支配が強まり日本国民が、そして日本の官憲ですら入れない中華街スペースになることは目に見えています。

だったら今のうちにロシアの企業にも入ってもらう方が良いように思います。もちろん日本企業との合弁としてですけど。
ロシアと中国は地政学的にも絶対に融合は出来ないだろうという考え方があるからですけど。

あと、ウラジオストクに拉致被害者救出の基地を作らせてもらうという提案はいかがでしょうか。
ウラジオストクの南に北朝鮮との国境があります。
中朝国境を流れる鴨緑江の河口で日本海への出口のところはロシアとの国境になっています。そのあたりに日露シベリア開発協力機構をつくるという提案です。
物資輸送の港湾開発を具体的な提案として、そこから北朝鮮への進攻ルートを作って行くという極秘計画です。

その他にも日本側にはロシアを利用すべき多くの関係があるように思うのです。これらを交渉材料としてロシア側にぶつけていくこと。ロシア側の反応を見ながら日本側も経済支援などを匂わせながら交渉を進めることが、対ロシア外交のあるべき姿ではないでしょうか。

ロシア側もそれを良しとするように思いますけど。

尖閣諸島の調査って?

環境庁が尖閣諸島に生息する動植物の調査をすると言うことです。
ただし人工衛星が撮影した高解像度画像を使って解析技術で行うそうで、政府は尖閣諸島の安定的な管理を目的に原則として上陸を認めない方針で実地調査は見送るそうです。

行う調査は絶滅危惧種のアホウドリの繁殖調査とセンカクモグラなど11種の固有種の調査、そしてセンカクツツジなど23種の動植物で絶滅危惧種に指定されているものの調査だとか。

昭和50年代に食用として持ち込まれて繁殖し、島の生態系を脅かしているとされるヤギの生態についても調査での確認が行われると言うことです。

自民党の国防議員連盟が小泉進次郎環境相に実地調査をを求めていましたが、結局「衛星画像での解析技術の進歩に伴い、生息状況などの確認が可能だ」として環境省が決めたそうです。

衛藤征士郎元衆院副議長は「関係調査を行い、日本固有の領土であるという事実を着実に積み上げてもらいたい」と述べておりますが、これは時期を見て上陸調査を行うと言う意味でしょうか。

しかし事態は急を告げております。中共は台湾に対して「我々はこれから台湾に攻めていく!」とまで言っております。(環球時報の社説で)

この社説を受けた台湾の蔡英文総統は、怯むことなくすぐに行動を起こします。即ち「樂山レーダー基地」に設置されたPAVE-PAWレーダーの視察です。
総統が基地の視察に行くと言うことは、「受けて立つ」という中共に対するメッセージであると考えて良いでしょう。
つまり中台関係は戦闘直前になって来たと言うことです。当然その近傍にある尖閣諸島は、日本側がしっかりと守らない限り、中共が台湾攻めに使ってもおかしくないと思います。

当然そうなる状況が出てきたら、自衛隊はアメリカ軍の指揮下に入り尖閣防衛に動くでしょうが、その時日本政府はまったく機能しなかったことになり、日本の自治も疑われ始めるでしょう。
そこに中共が付け込んで来たら、戦場は日本列島での米中戦闘になってしまいます。

即ち日本政府は、戦闘状態を誘発してしまうような政治判断を繰り返していると言うことですね。そしてマスコミはまったく危機的状況を伝えないから、日本国民にすれば、ある日突然軍隊が戦闘を始めたと言うことになるやもしれません。

「平和を願うものは、譲歩してはいけない。相手と戦う意思を見せないと奴隷化してしまう。譲歩は決して平和を維持するものではない」という発言は台湾の蔡英文総統が述べたことです。

楽山は台湾の台北と台中の中間ほどにある標高2500m級の山で、その著言う城には巨大なPAVE-PAWレーダーが設置されています。
このレーダーは「地上設置式フェーズドアレイ型超大型早期警戒レーダー」であり、北朝鮮が発射したミサイルを自衛隊よりも2分早くとらえて自衛隊に通報したという実績があるレーダー監視網です。

このレーダーが標高2500mにあることで、中国大陸全域が見渡せて、しかもロシアから朝鮮半島までが監視対象になっているそうです。
また台湾海峡の海上も良く見えて、そこの中共の船舶の動きも非常によく見えているとか。(海面の反射が問題にならない)
人工衛星からの情報もキャッチ出来て、多角的に敵の監視が出来ているそうです。

当然このレーダーは尖閣諸島での中共の艦船の動きも見ているでしょう。その情報と「尖閣諸島に生息する動植物の調査」という名目で監視する体制をとるなら良いのですけどね。

アメリカの大統領選挙が終わるまでは中共は動かないでしょうが、すでに台湾への侵攻の準備は着々と進めているように思います。

台湾には軍隊があり、自国で開発したミサイルがかなりたくさんあります。ですから安易に攻め込むと相当の打撃を受けるでしょう。
しかし日本の尖閣諸島付近なら大丈夫だと中共が考えたとしても、それは当たり前です。何しろ上陸も出来ずに領有を主張しているだけですから。

アメリカ軍も尖閣に対しては日本側が防衛対応を積極的にやらない限り手出しが出来ないと見ているでしょう。
そして尖閣上陸は民主党オバマ政権まではアメリカは「上陸などするな」というスタンスでした。

ですから民主党バイデン候補が大統領になったら、今度は中共は尖閣への上陸と基地化を進めるかも知れません。

日本政府の尖閣海域での腰の引けた対応は、むしろ戦闘状態を作り出しかねない危機をはらんでいるのは間違いがないでしょう。

歴史捏造の中共なのか

フランスの西部にある「ナント歴史博物館」というところで「チンギスハンとモンゴル帝国」という展示会を開催しようとしたところ、中共によって検閲され、中止に追い込まれたそうです。

ナント歴史博物館は、内モンゴル自治区にあるフフホトの博物館と提携してこの企画を立ち会経たそうですが、この夏になって中共側から「チンギスハン、モンゴル、帝国」という文言を削除するよう要求されたそうです。

そこでナント歴史博物館は「天空と草原の子 チンギスハンとモンゴル帝国の誕生」として折り合いを付けるように交渉したそうですが、中共側はさらに、展示法の根本的な変更を要求してきたと言います。

これでは歴史の紹介にはならず、中共側のプロパガンダにすぎなくなってしまいますからあえて「中止」を選択したのでしょう。

博物館側は「中共の描いた物語に沿って、モンゴルの歴史や文化を完全に消すための偏向した書き換えだ」とし、「人類や科学、倫理的価値を守るためだ!」と述べて中止としたそうです。

なぜ中共がここまで歴史捏造をやらせようとするのか、そこには内モンゴル自治区で中国語(漢語)教育が強化されることに対して、モンゴル族による抗議運動が授業ボイコットなどなどで広がっているためだろうと考えられているそうです。

あくまでも漢民族を最優秀な民族と位置付け、その無謬性を歴史的事実としたい中共の中華思想なのでしょう。しかし現実の歴史では、漢民族などと言うのは北方の蛮族に過ぎず、秦の始皇帝が作った秦国が滅亡した後、劉邦にとって建国され、内紛で崩壊したあと光武帝によって再建された国家でしたね。

秦国が崩壊したあと、その国民が日本に来て秦氏になったと言うのもあながち否定できないように思います。田中英道教授によりますと、秦氏はユダヤ民族の外来人であると言うことで、かなり古くから日本列島にユダヤ民族が入っていたとか。
秦国はもしかしたらユダヤ人の国だったのかも知れません。

その後、モンゴル民族と漢民族の間で中国大陸の覇権をめぐって戦かっています。その漢民族が最後に作った王朝が中華人民共和国です。
ですから漢民族のモンゴル民族に対する恐怖感は相当なものでしょう。その恐怖感が残忍な行動として出てくるわけで、それがモンゴル語廃止の真相だと思います。(言語を奪えば民族は崩壊することを良く知っている漢人の卑劣さですね)

チベット民族もモンゴロイド、日本人もモンゴロイドですから華人にとっては生かしてはおけない民族ということになります。皇統崩壊もその手段の一つで、女系天皇容認などというのも、その一環だと思います。
今はまだおとなしい方で、やがてアメリカ合衆国が無くなるか、アジアから撤退すれば牙をむいて来ることでしょう。

このような現実が判らずに、中国の歴史展示会を「チンギスハンとモンゴル帝国」展として開催しようとすれば、それを中共側が中止に追い込むであろうことは予想できます。
それをあえてすることで、フランス国民に中共の歴史捏造の卑劣さを訴えたかったのかも知れませんね。もしそうなら、それは大成功だったのかも知れません。

ナント歴史博物館は、今回の中止を受けて中共の卑劣さをアピールすると共に、2024年に欧州や米国にある資料だけを集めて、当初の構想に沿ってチンギスハン展を開催する計画を進めるそうです。

今回は内モンゴル自治区にあるフフホトの博物館と提携して行おうとしたことが失敗の原因でしょうから、そこを無くせばもう中共に遠慮することは無いと言う訳です。
内モンゴル自治区は実質的に今は中華人民共和国覇権だったことを思い知らされたわけですからね。

たしかにチンギスハンの欧州侵略もすごかったでしょうが、モンゴルが欧州側でフン族と言われていた5世紀ごろにも大遠征がありました。
テュルク・モンゴル系民族と思われる一団が、ハンガリーまで進攻し、指揮官アッティラがそこにアッテラ王国を作った史実です。フン族とは現中国大陸からやってくる民族の総称のようですが、激しく進攻するのはモンゴロイドの特徴です。フンはハンとも言われ、そのハンが作った国と言うことで、そこがハンガリーになったと言う訳ですね。

この時の被害とかチンギスハンの襲来など、中央アジアからの侵略を総じて欧州では黄害(黄色人種から受ける害)と呼んでおります。

またモンゴル軍が日本にも襲ってきたことを、その展示会に入れて欲しいものです。「元寇の乱」のことで、海戦に不慣れなモンゴル帝国に対峙した日本の紹介です。
日本の戦術は、夜陰に乗じて小さい船でモンゴルの船に近づき、海に潜って下からモンゴルの船の釘を抜いてしまったらしいこと。釘を抜かれている間、船の上では兵士たちの宴会が行われていたこと、そこに強風が吹いて船がバラけて沈んでしまったこと。そしてその風を「神風」と呼ぶようになったこと・・などを展示して欲しいですね。

ともかく世界史の事実を、中共の捏造を迎え撃つように世界中で開催して欲しいですね。歴史は戦争の歴史でもあります。戦勝国側の歴史の裏側には敗戦国側の歴史もあるわけで、これらの展示が世界各国で行われることで、中共の捏造史が抑えられるかも知れません。

嘘は多くの矛盾を浮き上がらせます。その矛盾を突きつけましょう。中共の「嘘」は中共の弱さの表れですからね。

対共産党戦争になるのか?

アメリカが出してきた「共産党」を犯罪組織にすると言う戦略は、現在の中共を見ていると可能性が高いようです。

ネット上の不正アクセス行為がありますが、これは一般的には判りにくいものです。しかしウイグル人の強制労働や、法輪功学習者やウイグルの反共主義者からの臓器摘出という人道的な犯罪行為は、はっきりとその証拠を示し世界に発信すれば中国共産党を犯罪組織とすることには誰も反対出来ないでしょう。
もし反対する人物が居れば、その人は臓器移植を受けた人かも知れませんね。

さて、中共はデジタル人民元の社会実験を開始しました。国内の中国人が使うデジタル人民元と、外国との取引に使うデジタル人民元の2種類を作るそうです。

デジタル通貨とは貨幣の本質を使ったものです。ようするに帳面の数字の入れ替えが通貨の本質であると言うことです。
つまり、買い手の資産から数字を減らし、売り手の資産の数字を同額増やせば良いわけです。
資産の数字が小さければ負債の数字を増やしてもかまいません。それは借金(買掛金)と言う事になりますけど。

この数字の付け替えをカードとかスマホを使ってネット上で瞬時に行うことが、いわゆるデジタル通貨です。コンピュータやインターネットが無かった時代には「現金という紙幣」を使って取引が行われていましたが、コンピュータとインターネットが普及した現在、直接帳簿の付け替えが出来る様になり、それをデジタル通貨と言う訳です。

危険なインターネットでどうやってこのような決済を行うのか、それを可能にしたのが「ブロックチェイン」という技術で、そしてこの技術部分だけを必死で開発してきたのが中共でしたね。
そしてデジタル人民元で石油決済を出来る様にするようです。そしてそれを阻止したいアメリカですが、民主主義はなかなかデジタル通貨を導入出来ないでおります。

デジタル通貨にはスマート・コントラクトという技術があって、このシステムが取引時の相手の信用度を確認すると言うようになっています。ですから個人の取引でも安心であるわけですが、中共はこの技術を使って資金の外国への移動や、反共主義の国民を締め上げる手段に使うそうです。

こうして先ず中共はドル離れを画策しています。中共はこのような方法で出来るだけ戦闘にならないように時間を延ばす画策しておりますが、アメリカ側は何とか早期に戦闘に巻き込み早く決着をつけてしまう作戦です。
それが「共産党」は犯罪組織である・・とする戦略だと思います。

事実、共産主義は多くの人々を苦しめてきました。現在も中共で行われていることは「弾圧」であり「既得権維持」です。共産党の言う事を聞いて協力すればスマート・コントラクトで優位になり、逆らえば不利になるというやり方で共産党既得権の維持を考えているはずです。

この共産党のポイントを突いて、犯罪の実証が出来れば良いわけです。今後アメリカとアングロサクソン連合、すなわちファイブ・アイズは必死に行動するでしょう。
さらにファイブアイズのオーストラリアとアメリカに日本とインドを加えたクワッドも動き出しています。日本、インドにオーストラリアとアメリカという4軸の安全保障会議(対話としています)です。
EUも入るかも知れませんね。欧州も対中感情は悪化してきていますから。そうなればこの協力関係を維持して国連に変わる新たな国際民主連合の結成に向けてうごきだすことも出来るかも知れませんね。

「中国共産党」を犯罪組織として位置づけられれば、取り締まりが出来ます。核兵器を持ち、空母や原潜を持った犯罪組織ですから、軍隊でなければ戦えません。
共産党を犯罪組織にすると同時に台湾の国家承認が行われるかも知れませんね。台湾の軍隊もこの犯罪組織との戦いには参戦してもらわなければなりませんから。

自衛隊も参加できます。しかし犯罪組織とのい戦いであっても、相手は核兵器も保有している巨大な組織です。戦い方も熟慮しなければなりません。
それでもこれは組織犯罪取り締まりの一環となるわけです。

アメリカは先ず悪質な中共のファイヤーウォールを破って、封鎖されている中共国内のインターネットを解放する作戦に出てくる可能性があります。中共の人達に真実を伝え共産党に立ち向かわせる作戦です。中共がこれまで自由世界でやっていたプロパガンダ戦の報復であると同時に中共の人民に中国共産党の悪事を知らせて、良識ある人々に共産党と対峙するように呼びかける作戦に出る可能性があります。

次に南シナ海の人工島に対して、ステルス機による偵察を行い、その写真(動画)を彼らに見せることです。
島にあるレーダーでは偵察行動が判らないことを知らしめ、いつ爆撃されるか判らない恐怖を植え付けることが狙いとなります。

次にウイグルの収容所上空をステルス偵察機で撮影し、中でなにが行われているかをその映像から推察します。
そして世界中に公開して中国共産党の批判を続けます。

経済的な圧力から、戦争になればどうなるか、暗に中国人民に知らせ、人民解放軍にも知らせる必要があるでしょう。中国共産党側に付くか自由民主主義側に付くか、考えさせる作戦で、心理的圧力を掛けていくことは必要でしょう。

共産党という犯罪組織との戦いが始まるわけですね・・・